オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2010年03月29日

リサ&ガスパール メルマガ1号

こんにちは!

寒さも今日限り・・とのことですが 疑う私です。
本当に、どうなってるの~!? ですよね。

明日から、桜は一気に開花するのでしょうか♪
で、木曜金曜は雨だとか。。
う~ん。。
アレコレ悩んでも仕方ありませんが(笑)。

今年は、京都の祇園白川通り辺りをしゃなりしゃなりと
桜を楽しみ、桜ランチを楽しんでメロメロこようと思ってま~す!
気合い入れて、お出かけしまっす!(すぐに引きこもる癖があるものでアセアセ

さて、先日登録しておきましたら

リサ&ガスパールの「メルマガ1号」が届きましたの!
かわいい~ フムフム。。。 としっかり読みましたので
皆様にもご紹介しますね。
リサ&ガスパールの魅力を知って頂けたらな~と思います。

http://shop.lisagas.jp:80/

関西では、4月19日~5月10日まで 大阪高島屋にて
リサ&ガスパールの展示会が開催されます。
体重ドールは展示されませんが(涙)、
きっとメルヘンの世界に浸って頂けると思います♪


















  


Posted by 堀 ひとみ(ほりくま)  at 16:30Comments(0)

2010年03月19日

リサ&ガスパール★

こんにちは。
先週は、冬に逆戻りでしたね。

お彼岸が過ぎるまで、まだまだ肌寒いですね~。
風邪を引きそう・・引かれた方、多いと思います。

さすがに、冬の黒コートは人の目もあって・・
春コートに替えた私ですが、貼るカイロをしっかりと。^^
ふふふ。

さてさて、新しい子たちが先月誕生致しまして。。

当社の販売店さんたちも、心あたたかなサイトをお作り頂き
販売スタートしております。
感謝 感謝


当社の代表ベアである、フェリーツェは
飾って楽しんで頂くおしゃれなベアです。

新しいフルールは、抱っこして喜んで頂く・・
丸みのある(でも、単なるブタちゃんではありません)ベアです。

又、ブライダル情報誌等々の広告宣伝を、一切していませんので
リサ&ガスパールのウェイトドールを、見つけてくださったお客様は
素晴らしいパワーをお持ちだわ・・と思っております。^▽^

フルールもビズー(いぬ)・カーロ(うさちゃん)もそうですが、
リサ&ガスパールも素材全てをMade in Japanにこだわり、
アトリエでお作りしております。

抱っこしたくなる様な大きさで、飾って頂きますと
とてもおしゃれで、「凛!」としています。
市販されています、リサガスのぬいぐるみと、どこか違う・・
「味」を感じて頂けるかしら・・♪ と思いながら、お作りしております。

Feliceと同じく、試行錯誤して誕生した子たちです。
ですから、余計に愛おしいですね。

おかしなもので。。

試行錯誤の末に、「よし!この子だ!」と、
完成品として決定した時、ぬいぐるみはぬいぐるみなのですが・・
目力(ちから)が備わるのです。ピカピカ

FeliceやPiccinoの目も、憂いを帯びた可愛いい眼差しが
なんとも言えない! とよく言って頂きました。

きっと、私と同じ様に・・
感じて頂けたお客様、、多いと思います。^^

あ~・・
また、褒めすぎましたね。
しかも、長々と。
おほほ

今日は、このへんで。

そして、道脇で見つけた子をお披露目。
お辞儀してるみたいで、放っておけず、撮りました~



















  


Posted by 堀 ひとみ(ほりくま)  at 15:30Comments(0)

2010年03月03日

お出かけ★

こんにちは。

長らく。。ブログ更新をおさぼりしておりました。
お陰様で、忙しく元気ですのでご安心くださいね。

冬の間の日曜日は、見事なぐらいお家で「引きこもり」を
楽しんでおりまして、食材までも宅配に頼んだり(今は便利ですね~)
ほんとに、年々冬が苦手になりまして。
困ってしまいます。^^

でも、ようやく陽射しも春めいて^^
この前の日曜日は、ひとりで映画に行ってきました。

コアな映画ファンが集まる映画館「梅田ガーデンシネマ」へ。
関西の方ならご存知の、スカイビルにある映画館です。
小さい映画館なので、落ち着くのです。
上映中は飲食禁止なのが、気に入っている1つでもあります。

見た映画は「New York , I LOVE YOUハート」です。
http://www.ny-love.jp/

生活の生臭さは控えめに・・・
ニューヨークで暮らすヒューマンライフ。哀愁・・孤独・・
愛欲・・等々の感情がおしゃれな映像(絵画みたい)に
静かにあふれているオムニバス調でした。

ひとりで見に行って正解でした。^^
映画の感想を同行者と語り合うようなものでもなく。

こう言いますと「面白くなかったってこと??」と
聞かれるのですが。^▽^

ま~、おしゃれってことで。

それよりも、映画をふらりと見た後で、ゆっくりお茶をして。。
ブラブラ歩いていますと、心に栄養剤が染み渡るようでした。

いかに、引きこもりの暗い休みを過ごしてきたかがわかりますよね~。

人間は、感動したり綺麗なもの・・・・自然にふれあったりしないと
息苦しくなる。。んだわ。と改めて思いました。

これからはとても良い季節!
もっと外へ出かけよう~と決めました。うふふ。

もっと可愛くて素敵なものをお客様にご案内できます様に☆。。

さ~!春のブライダルシーズンですっクローバー

あ!今日はおひな祭りの日でしたね♪
白酒 白酒 







  


Posted by 堀 ひとみ(ほりくま)  at 16:30Comments(0)