こんにちは!
いきなりなんですが、今日は「朝食」のお話を。^^
私は朝食をしっかりと食べる人です。^^
夜もしっかり食べるのに、朝もしっかりお腹が減ります。
でもお昼は、食べないことがほとんどです。
その代わり、夕方になるとお腹が きゅるる~~と鳴き出しますが
それがまた快感で、体調も良いみたいです。
朝食は、お野菜たっぷりの「食べるみそ汁」が定番で、たまに
ベースをコンソメスープに変えたり、トマトスープに変えます。
おみそ汁やスープに「酢」を入れると、さっぱりして美味しいですよ。
+ご飯(ご飯の無い日は、おみそ汁の中に「そうめん」を入れて
「にゅうめん仕立て」にして頂いてます・・
そして、あっつい緑茶はかかせません。^^
でも、このところの暑さで。。
みそ汁はもういいわ~ と思ってしまいましてね、
ここ1週間前からは 「冷やしそうめん」が私の朝食です♪
①そうめんと一緒に、乾燥わかめ・キャベツ(+えのき・ほうれん草やニラなど)を
小さく切って一緒にゆでます。
②ゆであがったら、ざるにあけて冷水でもみ洗いを。
③お皿にそうめん(+ゆで野菜)を盛り、上に大根おろし・すりごま・
青ネギ(あれば、納豆)・卵黄を!! ツナも美味しいです♪
最後に氷を1個+めんつゆをかけます。
鼻につんっ!とくる程のわさびと、一味唐辛子をたくさんかけます。
おいちい~~~!
野菜をたくさん入れるので、そうめんは少なくて
とても体に良さそうでしょ?
お腹も軽く、それでいてとても元気になる朝食ですの。
今まで朝食に「そうめん」なんて、う~ん・・・でしたけど
簡単ですし、 明日は何をトッピングしようかな~と
スーパーでお買い物も ちょっと楽しいです。
夏バテしないように、朝食しっかりで乗り切りたいと
思います~。
今日の私を お行儀悪いですがお手洗いでパチリ。。
スパンコール付きのチュチュもどき。。
ちょっと若作り。 おほほ。
今夜は建築士の女性社長さんとお食事です。
彼女はとてもグルメなので、チョイスされたお店が楽しみです♪
その模様はまた明日・・
