2011年03月30日
本当に申し訳ございません!
こんにちは。
随分長い間、ご無沙汰致しまして、、申し訳ございません。
そして、Feliceフェリーツェベアの、受注一時停止に関しまして
心よりお詫び申し上げます。
国産に切り替えまして、喜び勇んで再スタートを切りましたが
大変デリケートな生地ゆえに、裁断を機械ですることが出来ず、
型紙を置き。。ひとつひとつ、手で切っていかなければなない。。
1個のフェリーツェは、12パーツの型紙が必要で・・
裁断の後、生地の裏表をひっくり返し、、ジョイントをつけて・・
鼻の刺繍・・・そして、体重調整・背縫い、、足裏刺繍、毛のカット・・
土日も休みなく、スタッフ総出で、制作を致しました。
でも、、一時停止のお願いをさせて頂く前にお受けしていました
ご注文分をお作りするのも、必死でした。
スタッフの頑張りがあってのことでした。。
あまりにも1個をお作りするのに 時間がかかり・・
生産ラインが追いつかず・・、断腸の思いで一時停止の
お願いをさせて頂きました。
本当に申し訳ございませんでした。
たくさんお問い合わせを頂き、フェリーツェベアを愛して頂いていること・・
しみじみ感じさせて頂きました。
販売(受注)再開は、4月11日を予定致しておりますが
万全の体制でお引き受けする為に、
ギリギリで申し訳ございませんが、4月1日に、改めまして
再開の日をご連絡させて頂きたいと存じます。
どうぞ、ご了承の程、お願い申し上げます。
従来のフェリーツェベアとかけ離れることの無いよう留意し、
もともと上品で綺麗な子ですが
手触りをより良く、リッチ感をアップさせて・・
自信を持って、再開させて頂く所存です。
どうか、これからも宜しく御願い致します!
今日は、ベアーフェリーツェ(株)の元社員の玉井さんの
BABY・・穂香(ほのか)ちゃんとフルールの
ベストショットをお披露目させて頂きます♪♪
フルールをお気に入りな様で!!
気が付けば、近くにいるんですよ~~~と、玉井ママ。
かわいいですね!
癒されますね。

随分長い間、ご無沙汰致しまして、、申し訳ございません。
そして、Feliceフェリーツェベアの、受注一時停止に関しまして
心よりお詫び申し上げます。
国産に切り替えまして、喜び勇んで再スタートを切りましたが
大変デリケートな生地ゆえに、裁断を機械ですることが出来ず、
型紙を置き。。ひとつひとつ、手で切っていかなければなない。。
1個のフェリーツェは、12パーツの型紙が必要で・・
裁断の後、生地の裏表をひっくり返し、、ジョイントをつけて・・
鼻の刺繍・・・そして、体重調整・背縫い、、足裏刺繍、毛のカット・・
土日も休みなく、スタッフ総出で、制作を致しました。
でも、、一時停止のお願いをさせて頂く前にお受けしていました
ご注文分をお作りするのも、必死でした。
スタッフの頑張りがあってのことでした。。
あまりにも1個をお作りするのに 時間がかかり・・
生産ラインが追いつかず・・、断腸の思いで一時停止の
お願いをさせて頂きました。
本当に申し訳ございませんでした。
たくさんお問い合わせを頂き、フェリーツェベアを愛して頂いていること・・
しみじみ感じさせて頂きました。
販売(受注)再開は、4月11日を予定致しておりますが
万全の体制でお引き受けする為に、
ギリギリで申し訳ございませんが、4月1日に、改めまして
再開の日をご連絡させて頂きたいと存じます。
どうぞ、ご了承の程、お願い申し上げます。
従来のフェリーツェベアとかけ離れることの無いよう留意し、
もともと上品で綺麗な子ですが
手触りをより良く、リッチ感をアップさせて・・
自信を持って、再開させて頂く所存です。
どうか、これからも宜しく御願い致します!
今日は、ベアーフェリーツェ(株)の元社員の玉井さんの
BABY・・穂香(ほのか)ちゃんとフルールの
ベストショットをお披露目させて頂きます♪♪
フルールをお気に入りな様で!!
気が付けば、近くにいるんですよ~~~と、玉井ママ。
かわいいですね!
癒されますね。
Posted by 堀 ひとみ(ほりくま)
at 16:30
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。